お父さんのお仕事2
もうお気づきの方も多いと思いますが、ミーの身体に縞が目立ってきました・・・
ロシアンブルーやシャルトリューには
縞は無いような・・・
ちっちゃい事は気にしない♪
ソレ、ワカチコワカチコォ~♪
今日は、お父さんが年末に行った現場の写真をご紹介!
車で行けるのは途中まで。そこからは登山道があるだけ。
でも大丈夫。こいつに乗って一気に目的地まで行けるんです。
何だかアルマゲドンみたいだ・・・
腰痛持ちのお父さんにはちょっと過酷だったけど、まぁ初めての経験ということで・・・
ここに10人以上乗っちゃうんです。
そんなこんなで45分走ると・・・
こんな所に発電所の調整池が。
お天気も良くていい景色です。
何とこの池は、温泉なんです!
硫黄の匂いがプンプンしてます。
上流の河原から温泉が湧き出ているんです。
時間があればゆっくり浸かっていきたいところ。
勿論、池は冷たいんですよ。
池に浸かったら5分で死にます。
ところが、1週間後、
検査の為に同じ現場に行くと・・・
地獄と化してました。
1日中サンサンと降り続く雪。
手すりに手袋が張り付きます。
池に浸かったら即死です・・・
しかも帰りは歩きです。
前回はこんな感じの河原が、1週間後に・・・ ウニャ~ッ!
お父さん達は、ここを1時間歩いて帰って来ました。汗びっしょりです。
実はお父さん、こんな体験が嫌いじゃないみたいです。
「たまにはだぞ、たまには!しょっちゅうは絶対嫌だからな!」
お父さんが現場から帰って来ると、服やズボンから小枝や草が落ちるんです。
お母さんは怒ってるけど、ミーは嫌いじゃありません!
しーゆー ばい JUICY
関連記事