長野市民演劇祭21th
レースのカーテンとミー・・・
お母さんがいい写真を撮ってくれました。
外は氷点下なのに我家は暖かいんです。
日差しが気持ちいいんです。
お友達は雪に足跡を付けて毎日来ています。
大丈夫かなぁ、あいつ・・・
お父さんたちが、長野市民演劇祭に出演します。
その昔・・・だよネ、21年前だもの。
お父さんはこの演劇祭の立ち上げにもずいぶんディープに係わっていたんだよ。
興味のある人たちは、勤労者女性会館しなのきホール 2月5日(日)17:30開演ですので、ちょっと覗いて見て下さい。
もの凄くカッコ良くて、上質サスペンスの王道で、大爆笑必至で、最後はハンカチ必須です!
タイトルは事情があって・・・今は言えない・・・(バレバレか?)
ちなみに、この作品はこれがラストステージ。お父さんはすでに次回作の脚本に取り掛かっています。
ウーン、説明するより観てもらう方が早い!誰が言ったか「中毒劇団」
騙されたと思って、体感して見て下さい!
これはミーとエルちゃんの珍しいツーショット!
お父さん曰く、
「昭和の姉妹みたいだナ・・・」って、
この前BSで見た「姉妹」って言う映画がミーたちと被ってるみたい・・・
姉妹二人の性格がそっくりなんだって。
見た人いるのかな・・・
しーゆー ばい JUICY
関連記事