BRAVER.55

2011年11月17日

BRAVER.55
 またまた、ビニール袋発見!

黙っちゃいられません!

突入!






BRAVER.55
う~ん・・・

中には何も入っていませんなぁ・・・








BRAVER.55
おっと・・・

何かを見つけるために入った訳ではありません。

入ることが目的であります。

任務続行!




BRAVER.55

お父さんたちの劇も終わり、この日は「長野市民演劇祭」のお手伝い。
舞台には、「BRAVER.55」という、若い女性たちの劇団が。

BRAVER.55


知らなかったのだけれど、ここには夢幻工房のメンバーがいたのです。
久しぶりに数人のメンバーと会えました。

劇の内容は・・・(お父さん談)
 
 若い人たちはいとも簡単に演技ができて、しかも上手い。
 俺たちが最初に劇をやった時なんて、まるでロボットみたいだったよなぁ・・・
 普通に相手役の人と会話をしてるんだよね。実はこれが難しい。
 今の俺たちは、そこで右往左往してるんだから。
 でも、この劇が面白かったかって言うと・・・?face10icon10
 やっぱり演出なんだよね。
 女の子目線の恋愛がテーマだったと思うんだけど、テーマ=ストーリーだと、
 目先が変わらないって言うか、あまりびっくりしない劇になっちゃう。
 この日初めて観るお客さんの60分を、どう楽しませるかが演出なんだよな。
 勿論、脚本もそうだけど・・・

 与えられた役での会話や演技ができる女優さんたちが揃っているBRAVER.55さんは、
 これからが楽しみです。
 お客さんが笑ったりびっくりしている姿を思い浮かべながら劇を創ると、
 いい劇団になるような気がします。
 ちなみに俺の劇を創るウェイトの割合は、
 キャステイング60%、ストーリー30%、演出9%、テーマ1%です。
 新鮮な食材と、レシピ、料理の手際、
 テーマは「味の素」かな・・・?


BRAVER.55

BRAVER.55
 あ~ぁ、お父さんの劇の話は長いんだよなぁ・・・

「お前たち! 人が話してるのに
 その態度はなんだ!
 あっ、特にElsa!
 お前寝てるだろ!」



しーゆーicon06 ばい JUICY


同じカテゴリー(演劇情報)の記事画像
長野市民演劇祭2013
イベントが盛りだくさん!
お父さん達の劇が始まるぞ!
追加公演も★sold out★
お待たせしました!公演チケット発売開始!
「県演劇祭」楽しみです!
同じカテゴリー(演劇情報)の記事
 長野市民演劇祭2013 (2014-02-12 23:05)
 イベントが盛りだくさん! (2014-02-02 12:11)
 お父さん達の劇が始まるぞ! (2013-09-14 20:13)
 追加公演も★sold out★ (2012-11-28 22:40)
 お待たせしました!公演チケット発売開始! (2012-10-18 21:02)
 「県演劇祭」楽しみです! (2012-02-17 01:38)

Posted by JUICY at 23:19│Comments(2)演劇情報
この記事へのコメント
お久しぶりです。エルザちゃん、いい格好で寝てる(笑)。大物になれる?。足の開き具合がヤバイ(; ̄ェ ̄)。
単に末っ子気質のなせる特権か?。今はストーブの前でスタンバイしてヌクヌクしてるかな?。
Posted by ブランフェムト at 2012年01月28日 12:38
to ブランフェムトさん

お久しぶりです♪
お嬢様タイプのJuicyとサバイバー気質のElsa !!
Elsaはえさやおもちゃの横取りは当たり前( ̄о ̄;
体重もすっかり立派になって・・・
そのせいか歩く時に足音がするんですよ~猫なのに???

最近はご飯タイムは私の監視付なので、えさの横取りはなし!
体重も落ち着いてきました。

Juicy&Elsa2匹ともぜんぜん違う個性で面白いです(^^)v
Posted by Juicy&Elsaの母 at 2012年01月31日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。