夢幻工房★サンクス・ギビング・ディ
2011年11月29日
最近お友達が来るんです。
大きな鈴を付けたツートンのお友達。
ミーもエルちゃんも興奮しちゃいます。
因縁をつけてるのは・・・
たぶんミーです。
ちょっと脅かしてやると、奴は逃げて行きます。
逃げて行くって言うか・・・
面倒くさくなって、去って行くんですけどね。
夏は頻繁に来ていたんですけど、
最近寒くなって、来る回数が減りました。
男子なのか女子なのかも分かりません。

日曜日、お父さんは今年出演した「夢幻工房」さんのサンクス・ギビング・ディに行って来ました。さすがに夢幻工房!100人を超す参加者。もう大騒ぎです。
練習中は青木代表に、下手だの駄目だのと言われてへこんでいた若手出演者も
この時ばかりは元気いっぱいです。
お父さんもカラオケを1曲披露したそうで、若い人たちが一斉に引いていた姿が目に浮かびます。
才能ある新人も加わって、益々勢いのある夢幻工房です。
でもね・・・
「刑事ドラマ」を観てくれた団員さんも多数。思いっきりお褒めの言葉を頂きましたよ。
こっちも負けてはいられません。
良い刺激をもらって、これからも良きライバルとして、相談相手として、
長野の演劇をより高めて行きたいものです・・・
と、お父さんは力説していました。酩酊状態で・・・
ちなみにお父さん、翌日はかろうじて動いてはいるものの殆ど脳死状態でした。

そろそろ奴が来る頃なんですけど・・・
今日は天気が悪いから遅れてるのかなぁ・・・
ミーは別に待っている訳ではないんですよ。
見張っているんです。
下のエルちゃんは、何んにも考えていません。
しーゆー

Posted by JUICY at 22:53│Comments(0)
│演劇情報